日本語
Sorah Al-Qiyamah ( The Resurrection )
Verses Number 40
لا أُقْسِمُ بِيَوْمِ الْقِيَامَةِ
↓ わたしは,復活の日において誓う。
وَلا أُقْسِمُ بِالنَّفْسِ اللَّوَّامَةِ
↓ また,自責する魂において誓う。
أَيَحْسَبُ الإِنسَانُ أَلَّن نَجْمَعَ عِظَامَهُ
↓ 人間は,われがかれの骨を集められないと考えるのか。
بَلَى قَادِرِينَ عَلَى أَن نُّسَوِّيَ بَنَانَهُ
↓ いや,われはかれの指先(の骨)まで揃えることが出来るのである。
بَلْ يُرِيدُ الإِنسَانُ لِيَفْجُرَ أَمَامَهُ
↓ だが人間は,かれの御前(の生活)においても,罪を犯すことを望む。
يَسْأَلُ أَيَّانَ يَوْمُ الْقِيَامَةِ
↓ かれは,「復活の日はいつか。」と問う。
فَإِذَا بَرِقَ الْبَصَرُ
↓ 遂に目が眩む時,
وَخَسَفَ الْقَمَرُ
↓ 月は(蝕?)けり,
وَجُمِعَ الشَّمْسُ وَالْقَمَرُ
↓ 太陽と月は合わせられる。
يَقُولُ الإِنسَانُ يَوْمَئِذٍ أَيْنَ الْمَفَرُّ
↓ その日人間は,「どこに避難しようか。」と言う。
كَلاَّ لا وَزَرَ
↓ 断じて避けられないのである。
إِلَى رَبِّكَ يَوْمَئِذٍ الْمُسْتَقَرُّ
↓ あなたの主の御許が,その日定めの住まいである。
يُنَبَّأُ الإِنسَانُ يَوْمَئِذٍ بِمَا قَدَّمَ وَأَخَّرَ
↓ その日(凡ての)人間は,既に行ったことと,後に残したことに就いて各げられるであろう。
بَلِ الإِنسَانُ عَلَى نَفْسِهِ بَصِيرَةٌ
↓ いや人間は,自分自身に対し証人である。
وَلَوْ أَلْقَى مَعَاذِيرَهُ
↓ 仮令かれが,いろいろ弁解しても。
لا تُحَرِّكْ بِهِ لِسَانَكَ لِتَعْجَلَ بِهِ
↓ この(クルアーンを催促するために)あなたの舌を急がしく動かしてはならない。
إِنَّ عَلَيْنَا جَمْعَهُ وَقُرْآنَهُ
↓ それを集め,それを読ませるのは,われの仕事である。
فَإِذَا قَرَأْنَاهُ فَاتَّبِعْ قُرْآنَهُ
↓ それでわれがそれを読んだ時,その読誦に従え。
ثُمَّ إِنَّ عَلَيْنَا بَيَانَهُ
↓ 更にそれを解き明かすのも,本当にわれの仕事である。
كَلاَّ بَلْ تُحِبُّونَ الْعَاجِلَةَ
↓ いや,あなたがたは(果ない)浮世を愛して,
وَتَذَرُونَ الآخِرَةَ
↓ 来世を等閑にする。
وُجُوهٌ يَوْمَئِذٍ نَّاضِرَةٌ
↓ その日,或る者たちの顔は輝き,
إِلَى رَبِّهَا نَاظِرَةٌ
↓ かれらの主を,仰ぎ見る。
وَوُجُوهٌ يَوْمَئِذٍ بَاسِرَةٌ
↓ またその日,或る者たちの顔は暗く,
تَظُنُّ أَن يُفْعَلَ بِهَا فَاقِرَةٌ
↓ 背骨を砕く程の大災難が,かれらに降り掛かることを知るであろう。
كَلاَّ إِذَا بَلَغَتْ التَّرَاقِيَ
↓ いや,(魂が)喉元に届く時,
وَقِيلَ مَنْ رَاقٍ
↓ 言われよう。「誰か,呪いが出来るか。」
وَظَنَّ أَنَّهُ الْفِرَاقُ
↓ かれは離別(の時)であることを悟るであろう。
وَالْتَفَّتِ السَّاقُ بِالسَّاقِ
↓ 一つの脚は他方の脚にれ絡まり,
إِلَى رَبِّكَ يَوْمَئِذٍ الْمَسَاقُ
↓ その日かれは,主に駆り立てられる。
فَلا صَدَّقَ وَلا صَلَّى
↓ かれは真理を受け入れず,また礼拝も棒げなかった,
وَلَكِن كَذَّبَ وَتَوَلَّى
↓ 却って(真理)を虚偽とし,背き去り,
ثُمَّ ذَهَبَ إِلَى أَهْلِهِ يَتَمَطَّى
↓ 思いあがって家族の許に赴いた。
أَوْلَى لَكَ فَأَوْلَى
↓ あなた(多神教徒)に災いあれ,(本当に)災いなるかな。
ثُمَّ أَوْلَى لَكَ فَأَوْلَى
↓ 重ねていう。あなたに災いあれ,(本当に)災いなるかな。
أَيَحْسَبُ الإِنسَانُ أَن يُتْرَكَ سُدًى
↓ 人間は,(目的もなく)その儘で放任されると思うのか。
أَلَمْ يَكُ نُطْفَةً مِّن مَّنِيٍّ يُمْنَى
↓ 元々かれは射出された,一滴の精液ではなかったか。
ثُمَّ كَانَ عَلَقَةً فَخَلَقَ فَسَوَّى
↓ それから一塊の血となり,更にアッラーが,(均整に)形作り,
فَجَعَلَ مِنْهُ الزَّوْجَيْنِ الذَّكَرَ وَالأُنثَى
↓ かれは,人間を男と女の両性になされたのではなかったか。
أَلَيْسَ ذَلِكَ بِقَادِرٍ عَلَى أَن يُحْيِيَ الْمَوْتَى
↑ それでもかれには,死者を甦らせる御力がないとするのか。